晴れときどき主夫の知恵袋

仕事も家事も両方頑張る!お金、家、子供、家事まで幅広く思ったことを紹介していきます!

レオパレス問題から見る賃貸VS持ち家問題の無意味さ

久しぶりの投稿です。

ちまたでは少し収まってきたレオパレス問題ですが、不動産業界では有名な話なので他の賃貸系の会社も同じ問題がありそうな感じがします。

今日はそんな知人の不動産業界の人の話を聞いていて改めて賃貸VS持ち家問題が無意味だなと思ったお話です。

賃貸か持ち家か

家について賃貸か持ち家か、という議論は長らく続いてきました。

残念ながら決着はついておらず多くの人が多くの意見を持ってどちらがいいという持論を立てていますので決定的な結論は出ていないと考えられます。

賃貸がベスト

まず言っておくと私の持論は賃貸が一番安く済みます。

賃貸と持ち家の両方を経験したのでわかりますが、結局賃貸がトータルのコストが安く済む傾向があります。

というより、正確には賃貸は「安く済ませることができる」というほうが正しいです。

 

単純に面積で見ても、例えば4人家族のマイホームを想像したとき、持ち家の場合は購入時点の子供が小さなときからいきなり3LDKなど大きな間取りを持ってしまいます。一方賃貸は子供が小さいときは1LDK、大きくなるにつれて3LDKまで増やして子供が独立したらまた1LDKまで戻す。こうやることにより延べの使用面積を効率化でき、コストもこれに比例する傾向にあります。

 

賃貸と持ち家の議論の無意味さ

さて、今日言いたいのはそんな話ではないのです。

レオパレスの問題を見た時に不動産業界では当たり前のことが一般人にも伝わったのです。

それは「賃貸は作りが安っぽい」という事実です。

不動産業界では当たり前ですが、賃貸マンションの経営ではとにかくつくりを安くして、コストを抑えて収益を上げるのが基本中の基本なのです。

特に賃貸マンションを決める人の多くは内装などは特に気にせずとにかく「立地と家賃」だけで決まります。つまりハコモノ自体の出来は二の次なのです。

一方で持ち家は当然作りがしっかりしていないと売れない、もしくはクレームになるので(賃貸ではクレームになる前に引っ越してしまう)それなりの水準の物件が出来上がります。

つまり、安いけど品質が微妙なのと、高いけど品質がよいものを比べるという意味のない作業をしていることになります。

コストの比較だけでは意味がない

賃貸と持ち家の比較は正直比べられないものを比べているので、どっちがお得か?なんていう理屈だけで判断するのは極めて危険です。

 

最後に

車も同じ議論があります。

車を持つのとカーシェアやタクシー使うのとどっちが安く済むか、という話です。はっきり言って、カーシェアに用意されている装備品もだいぶ削った低グレードの車やタクシーのようなもう何十年も同じクラウンコンフォートの車と車を保有することを比較すること自体がナンセンスだと思っています。